目次を確認(見出しクリックでジャンプ)
シースルーブラウスの着こなし方を紹介
そんな女子におすすめなのが『シースルーブラウス』です♪
この『独特の透け感』が、おしゃれかつ女の子らしいということもあり、最近では女性誌なんか見てても登場する機会が多いですよね(*´∪`*)
シースルーブラウスには、様々な柄や刺繍を組み合わせることができますが、今日は、
♥ ドット柄
にポイントを絞って、コーデ例など紹介していきたいと思います。
ドット柄シースルーブラウスのコーデ画像
では早速行ってみましょう☆
『ブラウス』+『スカート』のコーデ例
『黒ブラウス』+『ピンクスカート』(春用)
シックな黒に、ガーリーなピンクを合わせた春色コーデです。
まだ少し肌寒い季節には、
♥ ロングカーディガン
♥ ブーツ
なども着用し、トップスやボトムスとの色を調整するのも良いです☆
『ネイビーブラウス』+『白スカート』(春秋用)
♥ ネイビーを用いたシックな感じ
♥ シースルーのガーリーな感じ
が『大人ガーリー』な感じを強めますね^^
また、トップスに白を選ぶ場合は、『オフホワイト』のブラウスも人気がありますd(‘v`○)
『白ブラウス』+『グレーのフレアスカート』(冬春用)
フリル付きのシースルーブラウスにフレアスカートを合わせました。
♥ 大人な感じ
♥ 女の子らしい感じ
の両方が出るので、30代40代のママにもおすすめなコーデです♪
『ブラウス』+『ワンピース』のコーデ例
『黒ブラウス』+『ライトグレーのワンピース』(春夏用)
シースルーブラウスは、みんなだいすきワンピとも相性が良いので、このような重ね着も流行してます^^
青がかった、明るい感じのグレーは、春夏の季節感を良く引き立たせるし、ブラウスと異色を組み合わせることで、シースルーブラウスやワンピースの可愛さが引き立ちますね(◇*’v`*)
『黒ブラウス』+『黒ワンピース』(秋冬用)
全身黒でも、どこか可愛らしい感じになるのがシースルーブラウスの魅力ですよね☆
シックな印象を求める方はもちろん、デートやママファッションにも流用できる、無難で大人可愛いコーデです(*´∪`*)
『ブラウス』+『パンツ』のコーデ例
『ベージュブラウス』+『ベージュパンツ』(春秋用)
全身ベージュで統一した、落ち着きのあるコーデです。
シースルーブラウスにより、インナーの黒が引き立つので、全身の印象が引き締まります。
♥ 統一感
♥ 遊び心
の両方を兼ね揃えたような、大人可愛いスタイルですd(‘v`○)
『黒ブラウス』+『黒パンツ』(秋冬用)
ワントーンコーデながら、
♥ ドット柄
♥ フリルネック
♥ シースルー
と言った要素が、女の子らしさも程よく出してくれます。
シンプルでまとめやすいのに大人可愛いコーデですね♪
『黒ブラウス』+『赤ワイドパンツ』(秋冬用)
黒と深めの赤を組み合わせた『ボルドースタイル』です☆
♥ 秋冬に適したシックな大人色
♥ オンナっぽさ
みたいなものを両立してるし、トップスが黒だと帽子や靴なども合わせやすいですね(*´∪`*)
『ブラウス』+『デニム』のコーデ例
『白ブラウス』+『ワイドデニム』(春夏用)
シースルーブラウスの人気色は黒ですが、
♥ 清純さ
♥ 爽やかさ
と言った要素を強く出すなら、がぜん白が良いです。
春夏のお出かけスタイルにピッタリだし、シンプルながら大人可愛い鉄板スタイルです☆
『七分袖の黒ブラウス』+『デニムパンツ』(春夏用)
『ブラウス+デニム』の定番スタイルです♪
この色の組み合わせは非常に無難なので、半袖や七分袖のブラウスを選ぶことで、夏にも着用可能ですね(◇*’v`*)
『刺繍ドットブラウス』+『デニムパンツ』(秋冬用)
また、シースルーブラウスは、刺繍が入ったものも大変人気です。
このような、『ドット柄』の入ったものも可愛いし、サッシュベルトなどと組み合わせても、『大人カジュアルな感じ』を強めることができます♪
こちらも読まれてます
『刺繍入り』のシースルーブラウスのコーデ例は、上記を参考にしてください☆
また、シースルーブラウスのインナーの合わせ方は、上記が参考になりますd(‘v`○)