主婦 雑誌

良いファッション誌をお探しの50代主婦のお母さんへ

お母さん
子供も自立したし、また自分のおしゃれをしたいわ~(◇*’v`*)

40代後半や50代のお母さんで、こんな感情が湧いてくることもありますよね♪

特にお子さんが成人したり就職したりして親元を離れると、そうでしょう。

ただ、ずっと子育てや家庭のことを優先してたお母さんだと、おしゃれから遠ざかって久しいような場合も珍しくないのではないでしょうか?

主婦 雑誌

実はここ数年、中年女性の生き方の多様化に伴い、アラフィフ女性、50代の女性のためのファッション誌や女性誌の類って増えてる傾向があります。

そして、種類やコンセプトも個人に合わせて多種多様に増えてます。

なので、今日は50代の女性が読める雑誌で、人気がありおすすめなものを紹介していきたいと思います^^

Sponsored Link

最近の流行は電子書籍

そして、もう一つポイントがあります!

それが何かっていうと『電子書籍』

主婦 電子書籍

最近何かと耳にする機会も多いでしょうが、スマホやパソコン、タブレット等で雑誌が読めるサービスですね♪

紙媒体のものと比べて

場所を取らず
重さもなく
持ち運びも簡単で
汚れず
破れもしない

ということで、大きなメリットがあり、年代問わず人気のサービスになってます。

今は、若い子が漫画を読んだりするサービスってだけでなく、40代、50代の女性でも普通に電子書籍を使う時代何ですね♪

なので、今日はもう一点『電子書籍でも購入・閲覧が可能な』っていう条件をつけて、50代の主婦の女性におすすめな女性誌を紹介していきます☆

Sponsored Link

50代主婦向けのファッション誌をざっくりと紹介

まずは、ざっくりとした特徴を表でまとめてみます(*´∪`*)

雑誌名 特徴・コンセプト
eclat(エクラ) 知的好奇心旺盛なアラフィフ女性に向けて、ファッション、美容、ライフスタイル情報を提供する雑誌。
HERS(ハーズ) 『新しい50代』がターゲット。子育てを終えた女性が、かっこよくエレガントな新しいスタイルを見つけるための雑誌。
ゆうゆう 『50代から私が主役!』をコンセプトに、美しい年齢の重ね方や毎日を輝いて生きる方法を紹介していく雑誌。
ku:nel(クウネル) 『ストーリーのあるモノと暮らし』がテーマのナチュラルライフ誌。巻頭や特集記事は長めの文章で構成されており、ストーリー性を強く打ち出してるところも特徴的。
クロワッサン(croissant) ミセスの暮らしを美しく健康的にサポートするライフスタイル情報誌。ファッション周りは好感度が高い大人の着こなし情報を発信してるのが特徴。
&Premium(アンドプレミアム) クロワッサンの系列誌で、日々の生活をより良くするためのファッションやインテリア、日用品やグルメを多数取り扱う月刊誌

だいたいこんな感じです。

以下もう少し詳しく見ていきましょう。

Sponsored Link

一誌一誌もう少し詳細に解説

eclat(エクラ)

出版社 集英社
発売日 毎月1日
創刊 2007年9月
電子書籍 BookLiveで利用可能
BookLiveとは?
概要

『これまでの50代女性誌とは違うニューアラフィーのための雑誌』を目指して創刊された雑誌。

好奇心旺盛なアラフィフ世代に向けて、上質な情報を発信し続けた結果、アラフィフ女性の間での人気雑誌になりました!

雑誌名はフランス語で『輝き』を意味し、愛読者からは『エクラが一番しっくりくる』との声が多数☆

HERS(ハーズ)

出版社 光文社
発売日 毎月12日
創刊 2005年
電子書籍 BookLiveで利用可能
BookLiveとは?
概要

『成人した子供が自慢できるお母さん』、そんな母親像を提案する雑誌です。

現代の、多様な価値観を持つアラフィフ女性に、モードなものやエレガントなものなど、様々なファッションを紹介してます♪

創刊以来ずっと、萬田久子さんが表紙を担当してて、『女性らしさ』を求める女性にぴったりの雑誌です。

ゆうゆう

出版社 主婦の友社
発売日 毎月1日
創刊 2001年
電子書籍 BookLiveで利用可能
BookLiveとは?
概要

『50代からを応援!』がキャッチコピーの月刊誌。

『初めての 書店売り50代女性誌』として創刊されました。

ターゲットや特集の対象年齢層は50代が主ですが、実際の読者層は40~60代と非常に幅広く、団塊の世代にも人気がある雑誌です。

50才からの人生を輝いて生きたい全ての女性ための良い読み物といえます^^

ku:nel(クウネル)

出版社 マガジンハウス
発売日 奇数月20日
創刊 2003年
電子書籍 BookLiveで利用可能
BookLiveとは?
概要

初期のコンセプトは『ストーリーのあるモノと暮らし』

ファッションのみならずライフスタイル情報も充実していて、50代に大きな人気を誇ってます^^

その後2016年のリニューアルをきっかけに、『かわいいものに、トキメキたい』がテーマになりました

自分の好きなものを選ぶ目を持ちたい女性たちに、人生をより楽しむ方法を提案していく雑誌です。

クロワッサン(croissant)

出版社 マガジンハウス
発売日 毎月10日、25日
創刊 1977年
電子書籍 BookLiveで利用可能
BookLiveとは?
概要

30代~50代の女性がターゲットの文化雑誌。

『日常生活を通して考える・男の暮し方女の暮し方』がテーマで、一つのジャンルに特化せずに、暮らしのあらゆることが特集されてるところも人気の秘訣です^^

幅広い年代の主婦に『生活の知恵』を提供してる雑誌です。

&Premium(アンドプレミアム)

出版社 マガジンハウス
発売日 毎月20日
創刊 2013年11月
電子書籍 楽天KoBoで利用可能
楽天KoBoとは?
概要

『新クオリティライフ誌』という触れ込みで創刊されました。

衣食住のみならず、旅やカルチャーなど、ライフスタイルのさまざまなシーンでの良質情報を提供してるのも特徴です☆

もともとは『クロワッサンプレミアム』という名前での創刊が予定されてたこともあり、上質なライフスタイルブームを発信する雑誌として評判があります。

電子書籍サービスについて

続いて、上で触れた電子書籍サービスについて補足していきます。

『BookLive』とは?

電子書籍の総合書店です。

漫画、コミック、小説等が中心ですが、雑誌の取扱いも多いです^^

今日紹介した中でも、『&Premium(アンドプレミアム)』除くすべての雑誌の電子書籍版の購入が、こちらで可能です☆

『BookLive』で主婦向けファッション誌の電子書籍を見てみる

『楽天KoBo』とは?

楽天が運営する電子書籍ストアです。

ジャンルも多く、信用度も間違いない書店です^^

今日紹介した中だと、『&Premium(アンドプレミアム)』は、楽天Kobo経由で電子書籍の購入が可能です(*´∪`*)

『楽天Kobo』で主婦向けファッション誌の電子書籍を見てみる

まとめ

ウサギさん
以上、50代の女性におすすめな電子書籍対応のファッション誌のご紹介でした^^
カエルさん
人気雑誌が多いですが、ここ数年50代向けの女性誌の数が増えてるのもうなづけますね(*´∪`*)
パンダさん
趣向に合わせてお気に入りの雑誌を見つけちゃいましょう☆

40代向けの雑誌は上記をどうぞ♪