目次を確認(見出しクリックでジャンプ)
黒靴下とギンガムチェック柄の着こなし方を紹介
♥ ギンガムチェック柄をおしゃれに着こなしたい♪
♥ 黒い靴下と合わせたい♪
カジュアルダウンにおすすめのギンガムチェック柄。
サンダルやスニーカーとの相性も抜群ですが、靴下との合わせ方も重要ですよね^^
今回は、黒靴下+ギンガムチェック柄のコーデについてご紹介していきます☆
黒い靴下×ギンガムチェックのコーデ画像
『白カットソー』+『青スカート』
ブルー系のタイトスカートやスニーカーと合わせました。
スニーカーでカジュアルダウンした、春のゆるコーデです♪
『ブルゾン』+『黒スカート』
ブルゾンや、黒のギンガムチェックスカートと合わせました。
スカートの柄とソックスの色をリンクさせでオシャレ度アップな、大人コーデです^^
『黒ブラウス』+『黄色スカート』
黒系のブラウスとフレアスカートを合わせました。
ボリューム袖やボトムスのマスタード色がかわいらしい春コーデです^^
『青ワンピース』+『青ニットキャップ』
青い柄のワンピースと、ニットキャップを使用した春コーデ。
ネイビー系のブルーは、落ち着いた感じや賢さが醸し出てくる独特な色ですね(*´∪`*)
『黒ブラウス』+『ベージュスカート』
『ブラウス+スカート』の夏コーデ。
近年流行の『サンダルに靴下スタイル』は、ラフすぎず大人な感じで履くのがコツです☆
『青シャツ』+『黄色スカート』
青のビスチェTシャツと黄色のタイトスカートを合わせました。
マスタードイエローは、大人っぽく仕上がるし、上品な印象を与える色ですね♪
『黒シャツ』+『黒スカート』
黒シャツや黒のデニムスカートと合わせました。
厚底シューズは、歩きやすく大人カジュアルも感じが出るし、黒ソックス映えします☆
『黒シャツ』+『黒スカート』
黒シャツや黒スカートと合わせました。
差し色の赤のパンプスもよく効いてる、お姉さん用の春のお出かけコーデです^^
『ベージュブラウス』+『黒スカート』
ベージュのブラウスや黒スカートと合わせました。
黒ローファーが、大人カジュアルな感じを強めてくれる春コーデです☆
『緑シャツ』+『グレーのスカート』
グリーン系のギンガムチェックシャツと、グレーのスカートを合わせた、春のカジュアルコーデです。
ボトムスのチュールスカートがふんわり程よいボリュームで大人かわいいし、ママにもおすすめなスタイルです(*´∪`*)