目次を確認(見出しクリックでジャンプ)
ギンガムチェックスカートの着こなし方を紹介
ガーリーさと女の子っぽさを兼ね揃えてて、最近人気な『ギンガムチェック柄』。
おしゃれしたい季節には、日々のコーデの主役に取り入れたいものですよね^^
今日は、ギンガムチェックのスカートの中でも特に人気色の『青』をピックアップして、主に春秋のコーデについて紹介していきます☆
青色ギンガムチェックスカートのコーデ画像
- 『スカート』+『シャツ・カットソー』
- 『スカート』+『ブラウス』
- 『スカート』+『ニット』
- 『スカート』+『カーディガン・ジャケット』
の順でご紹介していきますd(‘v`○)
『スカート』+『シャツ・カットソー』のコーデ例
『タイトスカート』+『柄カットソー』(春用)
韓国チックなゆるコーデです。
ギンガムスカートは、トレンドのプリントTシャツと組み合わせてもオシャレですよね。
また、スニーカーのカジュアルさにもよくマッチします^^
『タイトスカート』+『ロゴシャツ』(春用)
ロゴシャツと組み合わせた、ゆるかわコーデです。
ギンガムチェック柄とロゴシャツの愛称は良いので、『カジュアルかわいい感じ』を強調するのにも適してます(◇*’v`*)
『スカート』+『ドット柄カットソー』(秋用)
ブルーのドット柄カットソーと合わせました。
上下ともに柄でもしつこくないし、モノトーンコーデでも、ギンガムチェックやドットの柄のおかげで飽きないコーデになってますd(‘v`○)
大きめの柄をチョイスしてあげることで、『大人可愛い落ち着いた感じ』が引き立ちます^^
『ロングスカート』+『黒カットソー』(春秋用)
トップスを黒にしても、引き締まった感じが出ます。
ベレー帽やショルダーバッグを組み合わせ、アクセントをプラスするのもアリですね♪
『スカート』+『ブラウス』のコーデ例
『スカート』+『シースルーブラウス』(春用)
トップスのシースルーブラウスがおしゃれな春コーデです。
♥ リボン
♥ かごバッグ
♥ サンダル
っていう小物やアイテムとの相性も抜群です☆
スカート丈は身近過ぎると子供っぽくなるので、丈の長めのものを選ぶと『大人可愛い感じ』がよく出ますね^^
『スカート』+『白ブラウス』(春夏用)
白のブラウスと合わせた、ナチュラルガーリーコーデです。
爽やかなブルーで、春夏の清涼感がよく引き立ちます(*´∪`*)
『スカート』+『黒ブラウス』(春秋用)
フロントボタンの可愛いギンガムチェック柄スカートに、黒のトップスを合わせました。
ギンガムチェックの持つ『レトロだけどガーリー』な感じが、落ち着いてて女の子っぽい感じを漂わせます♪
『スカート』+『ニット』のコーデ例
『スカート』+『青ニット』(春用)
青スカートに青ニットを重ねて合わせるコーデです。
春の爽やかな感じが引き立ちますね♪
ギンガムチェックを主役にして、他を控えめにすることで、ギンガムチェック柄の新鮮さがより一層目立ちます(*´∪`*)
『スカート』+『ベージュニット』(秋用)
淡くて上品なベージュが引き立つ、秋のきれいめガーリーコーデです。
大きめの柄やベージュを選ぶことで
♥ 落ち着いた感じ
♥ きちんとした感
♥ 清潔感
が、とても引き立ちます☆
『スカート』+『白のタートルネックニット』(春秋用)
白のタートルネックニットと合わせた、春秋のお嬢様系コーデです♪
折返しソックスもおしゃれですね(*´∪`*)
『スカート』+『カーディガン・ジャケット』のコーデ例
『スカート』+『白ニットカーデ』(春用)
白のニットカーディガンとのコーデです。
カーディガンの重い感じが、ギンガムチェックのカジュアルさで中和されるので、まだ肌寒い季節なんかにはおすすめです(◇*’v`*)
『スカート』+『黒ジャケット』(秋用)
淡めの青と、黒ジャケットを合わせた、クールな女子コーデです。
厚底シューズやバックパックとの相性も良いので、こういった原宿スタイルの方にもおすすめです☆